
嘘と沈黙
いやぁーMEDIA SKINの限定色はばっちり抽選に外れたのでまぁいいかー、全部入りのW54Tにでもしようかなーと妥協しようと思ってたら、ついにINFOBAR2の発表がきましたよ! 待ってました。
初代INFOBARはなんかデザイン的にカクカクしすぎててあんまり好きじゃなかった(ので、しばらく待ってtalbyにした)んですが、今回は「口の中でとけた飴をイメージ」とか言ってるだけあって丸みを帯びたフォルムになっててかなりよいです。
というわけで、冬に出たらこれに機種変しちゃいます。いやぁー、INFOBAR2は個人的にコンセプトモデルの発表時からずっと注目してただけに、これが出てくれるのはとっても嬉しいです。ところで、去年のコンセプトモデル発表時には青モデルがあったのに、今回の発表では青がなくなってるんですけど! まさかまた限定色で発売とかいわないだろうな…。まぁ、今回は無難にWARM GRAYにしておきましょう。
さて、本題の前の話のほうが長くなっちゃいましたが、mixiには昔からイマイチ使い道のよく分からない機能がありますよねー。そうです、…といってたぶん思いつく人っていないと思うけど「お気に入り」機能がそれだと思ってます。
mixiのお気に入り機能っていうのはブックマークする対象が「人」そのものになってて、実際にブックマークするとこんな感じになります。
せいぜい使い道としては「そういえばお前、昨日午後連絡くれなかったけどどうしたの?」「いやーごめんごめん、実は疲れててずっと夕方まで寝てたんだ〜」「かっちーん! お前嘘つくんじゃねぇよおおおお昨日の12〜13時ぐらいにmixiにアクセスしてただろおおおお」「な、なんでわかるんだーwwww」みたいな使い方しか思いつきません。ある意味嘘発見器。まぁ、相手が誰であろうと嘘をつくのはよくないですよね。
そんなわけですが、相手になにも気付かれることなく淡々と相手のmixi生態をチェックしたい人はお気に入り機能を活用してみてはどうでしょうか。
まぁ、さらに言えば実はマイミクでもなんでもない相手の日記が更新されているかどうかをチェックする方法とかいうのもあるんですが、その辺ははまちちゃんあたりが詳しく解説してるのでそっちのほうを見た方がいいでしょう。要は、その人の日記の一覧ページ(list_diary.pl=相手のID)には足跡が付かないので、相手の日記一覧ページをブックマークしておけばどうにでもなりますよー的な話です。
なんで唐突にそんな話してんの? とか思われそうですが、とくに意味はありません。ただ気が向いて書いてみただけなのです。