2016/12/10

YAPC::Hokkaido 2016で札幌に来ています (行くのが大変編)

なんか3月以来ブログを書いていなかったようですが、何事もなかったかのように書きます。

今日は奇しくもぼくの誕生日なんですがそれはおいておいて、タイトル通り札幌で今日やってるYAPC::Hokkaido 2016に来ています。昨年のビックサイトのラストYAPC::Asiaには行かなかったので2年ぶりのYAPCです。

さて、12月に北海道に行くというのは冗談でも何でも無く通常に比べると飛行機が飛ぶ確率がだいぶ低いです。実際ぼくは4年前に上京した最初の年の年末帰省に失敗しています(欠航&振替は元旦以降で断念)。そんなこともあり12月の北海道でYAPCとかマジ飛行機飛ぶかわかんねーし近づかないのが得策…という気持ちだったんですが、941さんが有志でさくらインターネットさんの石狩データセンターを見学する会を催していたので「これは行きたい!」ということで天候に不安しかない感じですが、YAPCに行くことにしました。

ということで、今札幌にいるわけですが、ニュースになっているとおり金曜日札幌は大雪に見舞われております。私は昨日札幌に来ましたが、来るのがだいぶ辛かった感じでした。YAPC自体の感想ブログはまた別途書くとして、せっかくなので久々に苦労した移動の記録をメモっておこうと思います。

元の旅程はANA59便 羽田10:00→新千歳11:35でした。この日の飛行機は朝からぜんぶ天候調査と条件付き運航がついていて、なんかあったときに備えてちょっと早めにいくかーということで8時すぎに家を出ました。1時間ちょっとで着くので電車で前を飛ぶ便の様子とかを調べていたら、機材繰りがつかないため10時の便が欠航というプッシュ通知が来ました。

マジカーコレは困ったなーと思いつつ、ある程度予想通りですし欠航になるのは何度か経験してるので冷静に1つ後ろの便に振替して電車で様子見していました。すると、よく見ると1個前の9時半の飛行機が30分ディレイになってるようで、これは早めたほうがいいなーということで空港に着いて保安検査が締め切りになってないことを確認してから9時半の便に振り替え直して保安検査を通過しました。この時点では結果的に10時に出発ということで遅れなし! の予定でした。

で、10時になったわけですがなかなか搭乗がはじまらない。この時点で先を行く飛行機が新千歳上空で旋回して滑走路待ちして降りたみたいな情報がTwitterで流れてきたのでまぁゆっくり待つかーという気持ちになってきました。結局しばらーく待って搭乗が完了したのは10:40でした。さて離陸だー、着く予定は12:15だー、集合時間が14:20なのでこれならまだギリギリSAMAでスープカレー食べる時間あるかなーと思ってたのですが、11時半すぎに機長のアナウンスがありました。

この時点でSAMAはムリだなーという感じになったので逆にすがすがしい気分になって飛行機で原稿書く仕事をしてたんですが、12時半になってさらに旋回時間が追加されました。

結局着陸態勢に入ったのが12:50、着陸が13:10ということで、最初の予定より1時間半遅れの着陸となりました。で、ここから駐機場に向かい、それでようやく降りれるという感じなのですが、除雪が間に合ってない関係で駐機場に向かう途中に滑走路を横切る必要が出てきて待ち時間が多くなっていつもよりもだいぶ時間がかかりました。

ここで決断のときがやってきたわけです。集合場所の麻生駅に最速でいく方法を調べるとどうみても遅刻確定~という感じだったんですが、電車と地下鉄の時間を1本ずつ調べていくと、飛行機降りたら空港の中をダッシュして13時半の快速エアポートに飛び乗り、札幌駅でダッシュして地下鉄に乗ればギリギリ間に合う(2分遅刻で済む)という綱渡り乗り換えが出来そうだったので、これをやってみることにしました。

飛行機から実際に出たのが13:24で、ここから通路を早足で人を避けつつ到着口まで移動して、そこから一直線にJRにダッシュしたらギリギリで13:30のJRに乗れました。新千歳はひどい雪だったようですが、幸い札幌方面はまだ大した雪降ってない感じだったのでJRも遅れずに済んで、無事札幌駅の乗り換えも成功。正直な所飛行機降りてからJRまで向かってる間は「もしコレで遅れてもオレベスト尽くしたからまぁ悔いはないよなぁ」と思いながら走ってました。

そんなわけで、念願叶って無事集合できたのでさくらインターネットの石狩DC見学をしてきました。

データセンターは資料とかでは見たことありましたが、実物は見たことが初めて。5年前まではNEC系の会社でx86サーバのExpress5800の開発に携わっていたので、ラックマウントサーバーやブレードサーバーはいやになるほど見て触ったことがありましたが、開発機なのでいろいろと製品版と違う物です。なので、サーバルームでキレイな製品が整然とラックにマウントされてる様子は個人的にグッとくるものがありました。12VのHVDCが実際に動いてるのとか見ると「おおー」という感じでしたね。

あとは石狩DCといえば直接外気冷房で、実際にここから空気を取り込んでるんですよーというところも見せてもらったんですが、屋根とか雪よけとかはあるけど基本的にそのまま屋外なので普通に寒かったです。さすがに0度の空気をサーバ室に直接入れるわけにはいかないのでサーバの排気の一部を前室で外気に混ぜて、湿度を調整した上でサーバ室に送ってるとのことです。実際にその空気浴びてみましたが、ちょうどよい温度まで暖まっていてやはりちゃんと空調制御されたサーバ室は快適…という感じでした。

そんなわけで、なんとかかんとか無事YAPCに来ています。週末天気がずっと悪い雰囲気で、明日の帰りもだいぶ思いやられておりますが、なんとか無事月曜日に出社できるよう頑張りたいと思います(という出社できないフラグをたてました)。

うされもん @acidlemonについて

|'-')/ acidlemonです。鎌倉市在住で、鎌倉で働く普通のITエンジニアです。

30年弱住んだ北海道を離れ、鎌倉でまったりぽわぽわしています。

外部サイト情報

  • twitter
  • github
  • facebook
  • instagram
  • work on kayac