2015/01/23

金沢に来ています (1日目)

12月にわりと無茶な働き方をして代休がたまってしまったので、ここぞとばかりに代休を連打して3泊4日の旅程で金沢に来ています。

なぜこの時期に金沢かというと特に理由はないんですが、3月には北陸新幹線が金沢まで開通するということで関東の駅の構内でも北陸をフィーチャーしたポスターがたくさん張ってあったり、TVCMでも杏がでてきて「行きたかった、あの日本へ」というキャッチフレーズが流れてたりで、よしじゃあ行くかという感じになりました。

とはいえ新幹線が開通するのを待ってるとちょうど春だしだいぶ混みそうなのと、そもそも毎年コンスタントにざくざくとANAのマイルがたまっていく体質なのとで移動手段は飛行機(小松空港)だよなーということで、世間の北陸ブーム(?)がくる前に来てみたという次第です。あとは北海道出身として北陸の冬を体験してみたかったというのもありますね。

ちなみに今回もまた事前調査とかやってないので旅程は適当です。ただ、会社で金沢行ったことありそうな人を捕まえて「金沢城」「兼六園」「金沢21世紀美術館」というキーワードをゲットしておいたのと、そもそもCM見てて心が動いたのは茶屋街なのでそこらへんを金曜土曜でまわればいいかなーという感じです。それ以外のスポットはまぁ現地で探せばいいだろうというところですね。

出発して金沢へ

そんなわけで、朝イチの小松空港行きの飛行機で金沢を目指しました。飛行機は8:10に出発するので鎌倉の自宅を6時にでて羽田に向かうとちょうどよい感じです。今回も出発ゲートが2タミの南ピア側で、昨年末に札幌行ったときにはあんまり南ピア保安区域は見れなかったということでちょっとゆっくり歩いてみたりしていました。まぁ朝早いので伊勢丹羽田ストアとかは開いてなかったですけどね。

ともあれ、飛行機に無事のって出発。8:10にでて9:15には到着なのでちょうど1時間くらいのフライト。いやマジで短かったです。今まで飛行機に乗った中で一番短いフライトだったのではないかな…。ちなみにもっと短いフライトでいえば羽田から伊豆大島とか八丈島があるんですが、まだ行ったことないですね。

小松空港から金沢へ行くには大きく分けて2通りあって、直通の連絡バスで直接金沢に行っちゃう方法と、路線バスでJR小松駅に出てそこからJRで金沢駅に行く方法があります。お値段的には後者のほうがお安いですが、路線バスは1時間に3〜4本、JRは1時間に2本しかないので時間重視なら直通の連絡バスで行った方がタイムロスが少ないですね。小松駅経由だとバス+JRで770円、連絡バスだと1130円なので差額は400円くらいです。

金沢城公園へ

今回泊まってるホテルは金沢市民の台所らしい近江町市場のそばにあるので、金沢駅から15分くらい歩いてホテルに向かい、荷物をあずけて近江町市場をぶらつきました。小松空港と金沢駅でちょっと周辺散策して時間を消費してるのでこの時点で11時くらい。やはり北陸だけあってカニカニしてましたが、その他にものど黒とか寒ブリとかいろいろ気になる食材が並んでました。それをみて今日のお昼はこの近江町市場で何か食えばいいかーと決めて、まだちょっと早いので金沢城公園へ向かいました。

なんで最初が城かというと、昨年4月に入ってきた筋金入りの歴史好き新人デザイナーと以前昼飯を食ったときに「へぇー歴史とかお城とか好きなんだぁ、オレ城とか1個もいったことないわー」って言ったらちょっと蔑むような目で「うわーそれ絶対人生損してますよー」って言われたので、じゃあどこか城行ってみるか…という感じだったので、真っ先に行ってみました。

まー城がすばらしいみたいなのはロンブーの淳がおしろツアーズという不定期な番組でよく言ってたのでなんとなくイメージあったんですが、実際に行ってみると思ったよりもすごかったので来て良かったなぁという感じです。

金沢城はどうやら石垣のデパートみたいな感じでいろんな積み方の石垣があるんですが、どれもこれもはんぱなくデカいので実物を見るとマジで感動しますねぇ。今日撮った写真、白壁の櫓部分よりも石垣のほうがおおくてどうしてこうなったみたいな感じです。

1時間くらいで見終わるかと思ったんですがもっと時間をかけて歩き回ったのでだいぶ時間が経ったところで、お昼ごはんです。近江町市場に戻っていちば館の2階をうろうろしてると土日やってない賄い丼というメニューを出してる店があったので、「あ、そういえば今日金曜だから平日じゃん」ということでそれを食べました。

で、食べ終わってまたぶらぶらしてたら14時過ぎて、ホテルにチェックインできる時間になったのでさっさとチェックイン。実は前日2時まで起きてて3時間しか寝てなかったのでわりともう眠くてつらかったので、一度ホテルで体力を充電することにしました。

繁華街、片町方面へ

ベッドでゴロゴロしてたらそのまま寝てしまい起きたら19時半でした。いやちょっとまってオレホントはちょっと休んだら次茶屋街行く予定だったんだけどなぁ…と後悔してもしかたないのでとりあえず晩ご飯たべることにしました。ということで、金沢の繁華街へ向かいます。

てっきり繁華街も近江町なのかと思ってたんですが、周辺歩いてみてここはあくまでも市場しかなさそう。別の所に繁華街があるっぽいということで、調べてみたところ南側の香林坊や片町のところがそれにあたるようでした。ホテルからちょっと遠いけどまぁ歩いて15分くらいだし歩くかーということで徒歩で向かいました。一応1日目は全部歩くようにして街歩きを楽しみ、2日目は一日乗車券で楽するという作戦です。

あと、出る直前に3つの茶屋街の場所も調べておいたのですが、どうやら片町の向こう側(犀川の向こう)がにし茶屋街らしいので、この時間だと行っても何も面白いものはない(普通に茶屋が営業しちゃってる)だろうと思いつつ足を運びました。うん、予想通りだった。

そのまま引き返して片町に戻ってきて、何食べようかなーとぶらぶらしてたのですが、ちょっと気になる曲がり角があってそこを曲がってみると、なんかうまそうなモノが食べられそうな通りになっていたのでそこで適当な店に入ることにしました。片町じゃなくて木倉町商店街という名前のようです。

で、商店街を端から端まで歩いてうーんどこもうまそうなんだけど決め手がないなーと思っていたらカニ雑炊という文字がみえたので、「お! 〆にカニ雑炊食べたいぞ!」となったので味処 一合半 ぶん家というお店へ。普通にあとから食べログで口コミ見たら評判が良くて、あー適当に入ったけど運がよかったんだな〜となっています。

カウンターに座ってビール飲みながらホタルイカ沖漬けとか銀だらの漬け焼きとか食べて、最後にカニ雑炊で締めておいしくいただきました。

ちなみにビールの後は日本酒飲んでました。うちの親父がよく「菊姫飲みたい」って言うんですけど、その菊姫はそういえば石川県の酒蔵です。お店の限定酒を眺めてたら菊姫のにごり酒があったのでそれを飲みました。実はにごり酒呑むの初めてだったんですが、思ったよりも甘くなく、かといって辛くはないのでぼくの味覚には良かったですね。うちの親父はとにかく辛い酒が好きで大吟醸よりも純米酒のほうがいいっていう人間なので、たぶん飲まないと思います。

…ということでしめて5000円でお腹いっぱいになったのでホテルに帰ってきてこれを書いております。さて明日もがんばるぞーい。

うされもん @acidlemonについて

|'-')/ acidlemonです。鎌倉市在住で、鎌倉で働く普通のITエンジニアです。

30年弱住んだ北海道を離れ、鎌倉でまったりぽわぽわしています。

外部サイト情報

  • twitter
  • github
  • facebook
  • instagram
  • work on kayac