2009/02/01

地元の店に行ってみる

金曜日の夜、とりあえず週末の食料を買いに行こうと車のエンジンをかけたら、あれ、これはやばい…。

もともと週末しか車に乗らない上に冬だとさらに乗るのがおっくうになってしまうのでバッテリがやば目になってしまいがちですが、今回はさすがにやばいぞって感じのエンジンの掛かりだったので、そのままドライブ〜。愛車はカローラIIではありませんが。といっても金曜夜で1週間の疲れがどっぷりたまっているタイミングなのでさすがに超遠くに行くような元気もなく、さーてどうしたものかと考えて思いつきました。。

そうだ! 帯広のスーパーにいくか!

といっても本当に帯広まで行ったら大変なことになる(きっと実家に午前4時ぐらいにつくことになる)ので帯広までは行かないんですが、帯広の地場スーパーが札幌にもたしか微妙に出店してるんですよ。帯広の地場スーパーといえば、フクハラダイイチいちまるの3つです。一応フジトモというかスーパーセンターOKがあったりもしますが、あれは音更が地盤だからとりあえずおいておきます。

というわけで、札幌の北の方で昔ダイイチを見かけた記憶があったのでとりあえず北の方目指して進んでみました。

結構迷うだろうとおもってたんですが、石山通をまっすぐ北に行って、大通りを越えて北大の西側を通って行ったらいきなり目の前にダイイチ(八軒店)が! なんだ思ったより迷わなかったなぁ…。これで着いたら閉まってましたーとかだと泣きながら帰るところなんですが、ちゃんと24時までやってました。さすが札幌です。

さて帯広のスーパーだけあってちゃんと六花亭が中にある(説明しよう! 帯広の大きめのスーパーは大体テナントとして六花亭柳月が出店してて買い物終わってそのままケーキとかお菓子を買って帰ったりできるのだ!)ので、六花亭のシフォンケーキも一緒に買えば一網打尽だなとひとりニヤニヤしてたんですが、六花亭はさすがに23時の時点で既に閉まってました。ざんねん。

まーなんというか八軒のダイイチの雰囲気がとっても帯広のダイイチにそっくりで、あーなんかダイイチっぽいなぁと無駄に納得してしまいました。だって商品のラインナップがダイイチなんだもの…。

実家から買い物にでかけるときは大体帯広のみなみ野のダイイチに行くんですが、みなみ野のダイイチからツルハドラッグ部分を取っ払ったらこんな感じだよねって感じになっていまして、ちゃんと最近静かなブームのアレとかもおいてたりするんですよ。ホルジン。

ホルジン
MacBook Airの上にホルモン+ジンギスカンのパックを置くなよ

見ての通り味付きジンギスカンにホルモンを混ぜちゃったという北海道人的発想(なんだろうか?)お肉が売られているんです。これ、元々は芽室の駿河屋っていう焼き肉屋さんが始めたやつなんですが、ダイイチでも(たぶん中身の肉は違うだろうけど)売ってるみたいです。ちゃんとしたホルジンっていう形で買えるのは札幌だとここだけなのかなぁ。

そんなわけで今夜の晩ご飯はホルジンだったんですけど、やっぱりおいしいです。ちなみに芽室で肉といえば3年ぐらい前にもふれたミートショップ小久保のジンギスカンもあって、もともと車のバッテリがやばくてダイイチに行こうと思ったときに「あー小久保のジンギスカンとか置いてないかなぁ」と思ってたので、モノは違ったけどホルジンをゲットできたのはかなりよい収穫でした。

これを見てる札幌の皆さん(がどれぐらいいるのか知らないけど)も、とりあえず1回はホルジンを食べて見ることをおすすめしますよー。普通のみそホルモンとはちょっとたれがちがうので、これはこれでかなりイケるんじゃないかと思っています。

ということで、ここんところニッチなテクニカル駄文が続いたのでたまにはゆるゆるの北海道話にしてみました。明日か明後日にはまたテクニカル駄文を書こう…。

うされもん @acidlemonについて

|'-')/ acidlemonです。鎌倉市在住で、鎌倉で働く普通のITエンジニアです。

30年弱住んだ北海道を離れ、鎌倉でまったりぽわぽわしています。

外部サイト情報

  • twitter
  • github
  • facebook
  • instagram
  • work on kayac