2009/07/05

iPhone 3GSをどうやって買おうか迷っている

春の情報処理技術者試験の高度なやつの合格発表がありました。私は今回DBを受けたんですけど午後Iで3点足りなくて落ちてました。あーあオレの金づるが…。3点というとあと1問でしょうか。まぁデータベースとか使ったことがないに等しいので、これでむしろ受かったら自分でもちょっと申し訳ない気持ちになるじゃないか、とは思っていましたが。

さて、世間ではiPhone 3GSがでましたね。まぁでたなぁぐらいにしか思っていなかったんですが、6月末室蘭に行ったとき(この話はまた別途…)になんかいつのまにか教授も1個上だった博士(スーパークリエイター認定をもらっていた…というかそのお祝いということで行ってきた)もiPhone 3Gもってるんです。これはほしいぞ。

てか教授はMacBook ProとMacBook Airを使っていて、博士はMac miniとMacBook AirとiMacを使っていて(iMacは研究室)、オレはというとMacBook AirとMac miniを使っているというApple信者っぷりになっていたのでちょっとウケました。休憩室のテーブルでそれぞれMacBook ProとAirで各自仕事をする姿はきっと修士や学部の学生には「なんだこの光景」というように映っていたに違いない…(修士以下はだいたいみんなWindowsかLinuxを使ってた)。

さて、話が脱線してしまいました。

とりあえず万が一DB受かってたらまた報奨金として15万もらえていたところなので「受かってたらiPhoneかおー」とかいう皮算用をしていたんですが、まぁ世の中そんなに甘くないのでボーナスを投入してiPhone 3GSを買おうかなと考えているわけです。

とはいえ、ほとんど電話として使う気はないんで、データ通信というかスマートフォンとして使うことになりそう。うーん、いまのライフスタイルにiPhone 3GSが必要なんだろうか? とちょっと思う所はあったりしますが、とりあえずおもちゃとしてはすごく楽しそうだからなぁ。

まぁそんなわけで、どうやって買うかを悩んでいるわけです。

どうやってもなにも、選択肢としては2つしかありません。MNPで買うか、新規(ケータイ2台目)として買うかです。基本的に、ケータイ電話を電話として使うことがほとんどない人間なんですが、例外が実家にかけるときでこればっかりはどうしようもありません。実家はauの家族割+誰でも割で24時間無料通話なので、これはできるものならキープしたいところ…と考えると新規になるんですよね。ただ、当然2台もつほうが高くつくんですけど。

そんなわけで、ちょっと計算してみることにしましたよ。そもそもいまauに毎月いくら払っているかというと、

  • 合計約7100円
    • WINのプランSS 1800円(誰でも割)
    • EZ WIN 300円
    • ダブル定額上限 4200円
    • 安心サポート 300円
    • au one net(DION)のISP代 150円(まとめ払いで-100円されてる)
    • 消費税 400円弱

た、たけぇ。というかiPhone使ってる人からすれば「あんなしょぼいブラウザでケータイサイトみるためにオレたちより高い金払ってるんだぜpux」という感じです。てかオレが最近そう思っているというわけだが。

ここでauを捨ててMNPでソフトバンクに変えたとすると…

  • 合計約4700円
    • ホワイトプラン 934円(税抜換算です)
    • S! ベーシックパック 300円
    • パケット定額フル上限 4200円(iPhone for everybodyキャンペーン価格)
    • Wホワイト 934円(税抜換算です)
    • 月月割 -1920円(iPhone 3GS)
    • 消費税 200円ちょい

Wホワイト使ってもホワイトプラン+Wホワイト分がほぼそのまま月月割で相殺されると考えると、ずいぶんと安いんだなぁ。…とここまで読むと「機種の月賦代金がなくね?」って言われそうですが、一括で買うのが前提なので含めていません(てかそれじゃないと今のauの料金と比べられない)。

基本的にソフトバンクで端末を買うときは月月割の期間の問題があるので12回払いはどうにも損になるということで一括払いか24回払いになりますが、ヨドバシとかの家電量販店で買うつもりなら一括で70000円ぐらい払って7000ポイントもらったほうがおそらく得でしょう。これの比較対象はソフトバンクマイレージポイント(100円で2ポイント)になりそうですが、そもそも端末の月賦代金はソフトバンクマイレージポイントの対象外って下の方に小さい文字で書いてありました。

で、最後に新規で2台目を買ったとして計算してみます。この場合の使い方はiPhone 3GSは通話に一切使わず、ただの携帯情報端末として使うことを前提にしています。電話は、引き続きauで(番号変わったよーっていうの面倒なんだもん)。いまau単体で7100円も払ってるけど、月月割がある限り絶対2台持ちのほうが安くなる予感がするぞ…。

ここで安くauを残すためのポイントが、フルサポートプランからシンプルプランに舵を切ることです。フルサポートプランはまぁいろいろとメリットがあるんですけど月々の基本料金がたけぇという感じですが、ケータイ2台体制にするなら無用の長物。シンプルプランに切り替えれば月の基本料金が半額になって、無料通話はそのまんまなので、これならランニングコストを抑えられそう。もちろん、auのほうのパケット定額はさようならです。

私の場合、もう今のINFOBAR2を既に20ヶ月ぐらい使っててauのポイントも8000ポイントぐらいたまっていたので、フルサポート解約料の6000円はポイント充当で相殺できるので実質的には出費ゼロでシンプルプランに変えられます。で、auの端末はもう壊れるまで機種変しねーよということで5年保証のつく安心サポートプランは月々の保険料として300円ずつ払っておくということで計算してみました。

  • 合計 約5500円
    • au 約1800円
      • シンプルプランSS 934円(誰でも割)
      • EZ WIN 300円
      • 安心サポート 300円
      • au one net(DION)のISP代 150円(まとめ払いで-100円されてる)
      • 消費税 100円弱
    • ソフトバンク 約3700円
      • ホワイトプラン 934円(税抜換算です)
      • S! ベーシックパック 300円
      • パケット定額フル上限 4200円(iPhone for everybodyキャンペーン価格)
      • 月月割 -1920円(iPhone 3GS)
      • 消費税 200円弱

ああー。やっぱりいまのauのみのランニングコストより安くなっちゃうんですね…。こういうデータを出してみるとなんか買わざるを得ないなぁと思ってしまうんですよね。ぼくは基本的にモノの値段は別に高くても(それだけ出す価値があるものなら)気にならないんですけど、ランニングコストはどうしても気にしちゃう人間なんですよねえ。

結局の所auで大した通話しないのにフルサポートコースで買ったからわりと高めになっていたというのがこの話の真実なんですよねぇ…。フルサポートやめてシンプルにしたらその差額でそこにiPhoneを差し込んでも今よりは安くなるぜっていう話です。この辺はちょうどINFOBAR2にしたのがフルサポート/シンプル方式導入直後だったので十分検討できていなかったというところが大きいんですが。

よくある質問と答え(落とし穴はないの?)

Q. これはソフトバンクの月月割で毎月約2000円安くのを利用してるだけだ! 月月割は24ヶ月分(26ヶ月)しか続かないんだから3年目になったらランニングコストが2000円あがるんだぞ!

A. 月月割は機種変更をしたタイミングで再度はじまるんだから、3年目に新しいiPhoneに乗り換えればいいんじゃない? 逆に言うと月月割の分で安くしてくれている分、auの端末の維持費を捻出できるようになっている、ということですね。

Q. これって本来6000円(税込み)ぐらいするiPhone向けのパケット定額フルの条件がキャンペーンで4410円(税込み)になっているおかげでau/docomoの定額を切ってそのままソフトバンクにつぎ込めるってことだよね? じゃあキャンペーンが終わったらどうするの?

A. パケット定額フル(キャンペーン)の期間が切れる2年後に考えればいいんじゃないかな? 個人的には通信料は長期的に見て引き下がる傾向になると思ってるので、2年後にも同等の条件で使えるようになるんじゃないかなと思っています。

うされもん @acidlemonについて

|'-')/ acidlemonです。鎌倉市在住で、鎌倉で働く普通のITエンジニアです。

30年弱住んだ北海道を離れ、鎌倉でまったりぽわぽわしています。

外部サイト情報

  • twitter
  • github
  • facebook
  • instagram
  • work on kayac