2005/11/02

フォント話のつづき

今週末は金曜夕方から月曜昼まで実家に帰ってる予定だというのに、月曜までにやらなきゃならない課題が2件もあって困ってます。ひとつはShadeでモデリング、もう一つはぽわーぽいんとでかるく夕方に発表。とりあえずこういうときは現実逃避に掃除をしてみようってことで、情報棟から上靴を持って来て外靴と上靴の両方を洗いました。…なんか現実逃避の新境地を開拓したような気がする。「とりあえず靴洗う」ってなんだオイ。

さて前回のフォント話は単に6x12サイズでキレイに見えるビットマップフォントもどきを作ってみようって話だったんですが、CodingFontTobi1はFontLinkだとうまくいかねーと言いだした張本人のたいぷちゃんに言わせれば「なーんだこれオリジナルフォントだよね、記号とかのディティールが全然ちがう」みたいな感じらしく、わかったわかった、じゃあ普通にCodingFontTobi1のコピーフォントを試しに作ってみるよってことでやってみた。

といっても、CodingFontTobi1は7x12のサイズなので、横幅を1px削らなきゃなんないわけで、さてどうするってわけですが、調べてみれば全部左1pxがあいてて実質6pxあれば収まるようなので(さらに言えば幅6pxなのは一部の記号のみでほとんど幅5px以下です)、じゃあこの1px削って6x12にしてみるかーってことでやってみた。オレヒマ人…。

とにかく、こうだったやつが

7x12の場合はMSゴシックが汚い
びふぉー

こうなりました。

6x12の場合はMSゴシックがキレイキレイ
あふたー

さすがに幅1px削ってるので当然文字と文字の間隔が狭いですが、普段エディタにTahoma+MS UI Gothicとかいうめちゃめちゃ文字間隔の狭いフォントを使ってる私としてはこれでも十分見れる感じです。とりあえずたいぷちゃんにみてもらったら、わりと好感触だったみたいです。よかったよかった。

ということでこのフォントを配布ーとおもったけど、これCodingFontTobi1のコピーフォントなんでさすがに無断配布するわけにも行かないしなぁ(あんまその辺調べてないけど)。かくかくしかじかで7x12だとJPなユーザはちょっと不便するので6x12でrefineしたんだがこれをJPなユーザのために配布しちゃダメか? みたいなことをメールで聞けばいいのかもしれないけどボク英語できないんでこれはあきらめよう…。だれかやりませんか?(ぉぃ

とまぁそんな感じでした。っていうか、foreignな人からすればこのbeforeとafterを見せてもフォントが崩れてるっていう話自体が通じないんじゃないかっていう可能性もあるけど、まぁさすがに「事」の字あたりをみればその辺つぶれてるのは通じるのかなぁ…。

ちなみにかくかくしかじかって話は、CodingFontTobi1が7x12であるために、日本語等幅フォントは14x12のサイズで表示しようとするのでその関係でMSゴシックがもってる12ドットor14ドットのビットマップデータが使われずにちょっと横長の14x12でアウトライン成分からラスタライズされることでこういうような現象が起こるって話だとおもいます。あんま自信ないですけど。

Windows XPからは等幅フォントに関する処理が変わってて、フォントの高さはおいておいて、フォントの幅については等幅フォントの場合半角サイズのフォントの幅の2倍になるように処理が変更されていますので、このへんがもしかしたらこのような現象を引き起こしてるのかもしれませんけど、オレWindows 2000とかの環境はないからWin2k環境での本家CodingFontTobi1をFontLinkでMSゴシックと結びつけたときにどうなるかとかはちょっとわかりません。今回の話とは関係ないかも。

参考: Windows XP での全角固定ピッチフォントの仕様変更 (MSDN Japan)

うされもん @acidlemonについて

|'-')/ acidlemonです。鎌倉市在住で、鎌倉で働く普通のITエンジニアです。

30年弱住んだ北海道を離れ、鎌倉でまったりぽわぽわしています。

外部サイト情報

  • twitter
  • github
  • facebook
  • instagram
  • work on kayac