2004/03/30

新マシン調達の巻

実家(=部屋が寒い)では全然熱暴走しないのに、室蘭に帰ってくると部屋が暑いので熱暴走しやがります。

ということで、夏どころか冬もろくに乗り切れてないのでさすがにこれはもう先が思いやられるということで、年度末ということで今年度の余剰資金(ってなに)をつかってデスクトップマシンを一台調達することにしました。

本当は4月中旬に札幌に行ってふらっとパーツ集めて1台ぽんっと組む予定だったんですが、まぁ、わざわざ札幌まで行くのも面倒だし(車持ちじゃないし)、別にパソコンの自作なんて人のを手伝った(というかオレが組んだだときもあったさ!)だけで十分おなかいっぱいなので別に自作であることにこだわりはないんです。ただ、自分指定のパーツ構成のマシンにしたいという点では当然メーカー製PCなんて買ってられません(そりゃ、ノートマシンは別ですけど)。

ってことで、適当に紙に必要なパーツを性能付きで書き出して値段見積もったらOSとディスプレイ抜きで10万ぴったりに収まったんですが、そもそも値段帯とか全然知らないオレのこのいい加減な見積もりで大丈夫なんだろうかということで、一月ぐらい前にBTOで友人がパソコン発注していたのを参考に、サイコムってとこのサイトで手元のメモのパーツで見積もってみると…税込み100350円とか言ってますよ! オレの見積もり正確すぎ!

とまぁそんなことはどうでもいいんですが、結局その友人と適当に話しつつコレをたたき台にちょこっとずつパーツ差し替えていってみて、なんかディスプレイとOSを含めたら税込み153000円ぐらいになったんですが、まぁ、あんまり妥協しすぎてもあとでげんなりしそうなので、これでいってみることに。ってことでまぁ、以下見積もり。

 RadiantGX510SPE series
================================================
CPU      : Intel Pentium4 3GHz[FSB800/Northwood L2/512KB HTテクノロジ] (69800円)
CPU-FAN  : Intel純正FAN(標準)
MOTHER   : GIGABYTE GA-8IPE1000-G[Intel 865PE chipset/GigabitLAN/FAN無](標準)
MEMORY   : 1024MB DDR-SDRAM PC3200 CL3 [512MB*2枚] (+12600円)
FDD      : 2mode(白ベゼル)1.44MB/720KB] (標準)
HDD      : S-ATA/Seagate ST-3120026AS [120GB 7200rpm 8MB S-ATA 流体軸受](+5200円)
ExDrive  : なし (標準)
CD-ROM   : なし (-2000円)
CD-RW    : なし (標準)
VGA      : nVidia GeForce FX5900XT 128MB AGP[DVI端子付/TV-OUT](+18440円)
SOUND    : AC97(6ch)オンボード(標準)
SPEAKER  : なし (標準)
SCSI     : なし (標準)
IEEE1394 : なし (標準)
TV-tuner : なし (標準)
MODEM    : なし (標準)
LAN      : GigabitLAN (1000BASE T)搭載
CASE     : INWIN Sycom-S523GP Silent430 [ATX 430W/静音/パッシブダクト](標準)
KEY      : なし (-700円)
MOUSE    : なし (-500円)
OS       : WindowsXP Professional(SP1a) OEM (+18800円)
MONITOR  : CRT/iiyama HM703UA [完全平面高輝度17インチCRT](+22000円)
S-Cable  : なし (標準)
N-PAD    : なし (標準)

まぁ、とりあえずHyperThreadingしたかったので、CPUはPentium4一択です。しかしながら熱暴走はもうイヤって事でPrescottは見送り(っていうか普通に考えてアレはないんじゃないか)。クロック周波数を3GHzにするか2.8GHz(HTなNorthwoodなので2.8C)にするか迷ったんですが、予算の関係で3GHzにするとHDDは120GB、2.8GHzなら別に160GB積んでもいいかなぁという感じになりまして、「HDDは別に増設できるけど、CPUは増設できないよな(いや、デュアルCPUとかは無しの方向で)」ということで、CPUが3GHz、HDDが120GBに。

で、HDDは120GHzに決まったわけですがとにかくここでのミソはSerialATAです。正直、CPUも2GHzとかを超えてくると2.8GHzと3GHzの違いなんてどーせ通常稼働では気がつかないんじゃないでしょうか。しかしながら、うちは(普通の学生でマンション住まいのわりに)Bフレッツのニューファミリーとか引いてマンションタイプの連中とは一線を画しているので(まぁ、気分だけだけど)、この速い回線に問題はないのですが、Bフレッツになってからかねがね「明らかにローカルのHDDがボトルネックになっている(通信に関係ないけど、私の作業の処理速度のボトルネックですね)」と感じる状況が多々あるので(最たる例がダウンロードにかかる時間よりダウンロード終了時のキャッシュフォルダからのファイルコピーに時間がかかるという例)、ここはとりあえず最速規格で組んでおいた方がよいでしょう、ということで。まぁ、Seagateになってるのは単なる好みです。

メモリは既に今この熱暴走B5ノートでさえ512MB載ってるので、コレより減らすことは明らかにおかしいですが、CPUもHDDも速くなるから、せっかくだしメモリ容量でボトルネックを発生させないためにDDR400で1GB積むことに。

光学ドライブは、今は特に必要としていないので(B5ノート用に買った外付けUSBのコンボドライブがあるからコレで十分です)、今回は捨てる方向に。まぁ、CD-ROMから起動しなきゃならない状況なんてたぶん無いでしょうし、そのかわりFDDつけましたからコレで十分だと思います。というか、既にキーボードケーブルが3mとか、USB2.0ハブ導入済みとか、そういった「マシン本体自体は机から隔離しておいてもOKな周辺機器たち」でそろえてあるので、マシンが隔離されることを考えると、いちいちCD読むために椅子から立ち上がってパソコンの所にCDツッコミに行くのが面倒なので、いままで使ってた外付けコンボドライブを机に置いておいてそこにCDなりDVDなりを入れた方がずっとアクセス性が良さそうです。読み込み速度もUSB2.0なので転送速度でボトルネックにはならないでしょう。

あと、とにかく不要なモノは省く方針なのでSCSI、TVチューナー、モデム、キーボード、マウスはいらない。Lケースは標準の静音電源で430Wとか積まれているのでこの辺は地味に好印象だったりします。まぁ、IEEE1394はあってもよかった気もしますが、標準のマザーについてないないなら仕方ありません。私の持ってるIEEE1394機器は特になく、ただIEEE1394でPC同士をつなぐ(別にPCじゃなくてもいいけど)ケーブルがあってそれでファイル転送が楽だなぁって事ぐらいなので、それはLANで十分ですからこれもまぁいりませんね。

OSはXPのPro一択です。リモートデスクトップになれたらもうこれ以外の選択肢があり得ません。で、問題はディスプレイでしたが、もともと17インチ液晶だけ買おうと思ってた予定がマシンごと調達になったので、コストダウンのために17インチCRTになりました。というか、液晶派と思われてる私ですが、単にノートマシン使ってるから必然的に液晶になってただけで、別に液晶にこだわりがあるわけでもなく、CRTのほうが色とかでははるかに勝るケースを何度も目にしているので(まぁ、それだけあんまりいい液晶を常用していないということですが、これはノートマシンですし)、昔からCRTを使ってみたかったりしました。

その上で、とりあえずいまXGAで作業してますが、さすがにプログラム書くのはXGAではちょっと狭いので(これでもエディタの字は基本的に9ptか8ptなのでかなりがんばってる方です)、SXGA行ける17インチCRTに。というか、このモデルはUXGAまでいけるっぽいですが、まぁ、それは届いたらドットピッチ(0.25mm)と相談しつつ考えればいいでしょう。ちなみに、上で出てきた友人宅でこのディスプレイは実際に見てまして、まぁ、これなら別に問題のあるようなディスプレイじゃないぞということでこれに。

で、ビデオカードですが、もともと適当に紙に書き出したときはGeForce FX 5700あたりってことにしてたんですが、ゲームやるかどうかは別にしても、とりあえずLonghornでグラフィックがGDIからDirectX9ベースになる(Desktop Composition Engineってやつね)ことを勘案してとりあえずNV36コア(メモリインターフェース128bit)よりたぶんNV35コア(メモリインターフェース256bit)にしておくべきだろうという判断の元、5900に。まぁ、廉価版のXTですけど、世間の評価じゃ5900XTだとわりと廉価な割にいいパフォーマンスらしいとかいう話だからこれでよしということで。ビデオメモリもシングルディスプレイ運用なら128MBで十分だろうということで(ちなみに、LonghornでくるDCEのTier2ではビデオメモリは最低64MB、128MB推奨だそうで→参考。まぁ、古い記事なのでまだどうなるかはちょっと分かりませんがね)。

そんなわけで、既に発注、入金済みなので今週の後半あたりには新PCが届くと思われます。ちなみに、いまだに3/31〆レポートが終わってないので(未着手)、新PCの本格運用はとりあえずそれを片づけてからでしょうね…。

うされもん @acidlemonについて

|'-')/ acidlemonです。鎌倉市在住で、鎌倉で働く普通のITエンジニアです。

30年弱住んだ北海道を離れ、鎌倉でまったりぽわぽわしています。

外部サイト情報

  • twitter
  • github
  • facebook
  • instagram
  • work on kayac