2003/04/13

模様替え

札幌の人の家に5日も滞在して疲れているというのにさらに戻ってきてからも出力全開で遊んだりしてたわけで、もうくたくたです。というか、こっちに帰ってきてみたら自転車が無くなっているのはどーいうことなのかと。予定では今週末は自転車で携帯の不調の対処やら、消耗品の補給やらでいろんなとこへ買い物に出かけるつもりだったわけですが、それが大崩れで酷く散らかった部屋の隅っこに立ちつくしてる人がここに一人。

札幌の疲れがいまだに抜けきらないので3,4日ぐらい外部からの干渉を全く受けない完全なオフが欲しい所ですが(できれば食事付きで)、金曜からすでに新学期がはじまっている関係でそんなことも言っていられません。が、幸い今年のGWは飛び石な上に5/4が日曜日のため振り替える休日が無く3連休止まりということで、実家に帰る気もなくなったので(連休の長さにかかわらず今年は帰るつもりが無かったんですが)室蘭でゆっくりと羽を休めることができそうです。さらに、連日私を拉致している友人は札幌に帰るそうなので、一層平和な連休が期待できます。

さてそんなわけで既にGW気分ですが、とりあえず新学期がはじまってしまって(あきらかに授業が始まる4日前の帰宅では遅かった)部屋を散らかしたままうだうだしていられないので、例によって部屋の模様替えをすることに(本来ならテスト期間中の2月にやるパターンでしたが、そんな余裕のかけらもなかった)。すでに暖房のいらない状態なので、暖房の前にものを置いても大丈夫だろうということで、夏モード全開の配置を考えてるわけですが、いまいちよろしい配置が思いつきませんなぁ。

ともあれ、そんなかんじなのでしばらくまだごたごたした日が続きそうです。

そういや、TaskTrapですが、いまだに設定ファイル関係モジュールを書いてないので次のリリースの目処がさっぱり立ってません。しかしながら、せっかくアイコンメニューとかの話をしてるのにこれ以上0.22のまま放置しておくのもなんなので、数日中に「スーパーひとしくん」関係の部分を詰めてプレビューリリースでもするかもしれないです。気分次第。実のところOSがNT系かどうかを判断して内部で処理を切り替えたりとかいうのを追加したわりにWin9x系の環境がないことから動作の確認がとれないわけで、その辺ホントにどうしようかなぁ、と思ってる所です。

今からパーティーションを切り直してWin98SEを入れるというわけにも行かないので(ってか、MeのOEM版のありかは確認したけど98SEをどこにやったか忘れた←MOの中の可能性大…MOドライブ動きませんが)、VMWare系のPCエミュレーションということになりそうですが、(今の据え置きマシンからみればお世辞にもハイスペックとはいえない)モバイルノートにVMWare(か、VirtualPC)なんて入れても大丈夫なんですかね…。

ちなみに、WinNT系がCドライブにはいっている場合でもWin9xを違うドライブにインストールすることはできます。しかしながら、私の環境だとCドライブがNTFSになっているので、Win9xを入れたりするとXPと9xの間でドライブレターがずれるんですよね(9xはNTFS読めませんから)。それを考えるとさすがにパーティション切り直してXPを保護しつつ9xを入れる気にはなりません(NTLDRの修復とかも面倒だし)。

札幌の話のつづき

USB2.0ハブ編

札幌の疲れが残っているうちに札幌話をどんどん書いてしまおうと思います。

USB2.0対応のCD-RW/DVD-ROMドライブを買ってみたわけですが、このマシンにはUSBポートが2個しかないわけです。で、うちにあるUSB機器を列挙してみると、

  • 5ボタンUSBマウス(どーせオレはバルク品さっ)
  • CD-RW/DVD-ROMドライブ(札幌で買ってきたやつ)
  • プリンタ(レポートの友)
  • デジカメの接続ケーブル(デジカメがメモリスティックリーダー代わりにもなるわけで)
  • USBリンクケーブル(まだLANポートと呼ばれるマシンが標準装備になってなかった頃に大活躍して、最近もなにげなく使ってる)
  • cdmaOneの携帯接続ケーブル(AirH"になる前はこれでダイヤルアップしてたんだってば!)
  • Q、A、Z、AltキーのきかなくなったUSBキーボード(仕方ないので代替キーボード購入を検討)
  • USB-SCSIケーブル(その先にMOドライブがつながってましたが、お亡くなりになったっぽい)
  • 他、USBから電源をとるだけのためのおちゃらけデバイス

という感じでこんなにあるわけです。まぁ、全部をいっぺんには使いませんけど(つなげてみたいという気持ちはある)、大体プリンタとデジカメはセットで使うので(スキャナがないのでレポートで結構デジカメを使う)これをUSB1.1ハブにつなげておうちで使うときにハブをマシンにつなげて使ってたわけですが、前のマシンもやっぱり2ポートしかないわけで、USBマウス+USBハブで埋まってしまうんですよね(USBキーボードはハブを通すと調子があまりよくないのはあきらめてました)。

というわけで、CD-RW/DVD-ROMドライブもポータブルなのを買っておきながら持ち歩く予定は全くないので(それでもポータブルを買ったのは実家とかでの使用を考えてのことです)USBハブに指しておけばいいかなぁと思ってたわけですがあんまりドライブ類のようなシビアなタイミングと高速な転送(と帯域幅)を要求されるようなものをハブにつなぐのはよくないわけですよね。って、そもそもハブがUSB1.1なのにUSB2.0の光学ドライブをつなぐんじゃせっかくのUSB2.0が台無しではないですかっ。

と、やたら前置きが長くなりましたが、どうせUSB3.0みたいなのがでてくるのはまだまだしばらく先だろうということを考えて(ってか、現状でもストレージデバイスのI/O速度がUSBの理想速度に追いついてないわけで、USB2.0で十分)USB2.0ハブを買うことにしました。

とりあえず、私の考えた欲しいUSBハブの条件がこれ。

  • USB2.0に対応してください
  • 4ポートぐらいは用意してください
  • バスパワードで動いてください(セルフパワードもサポートしてるとなおよし)
  • あんまり大きいのはイヤ

よく「世界最小USB2.0ハブ」とか「世界最薄USB2.0ハブ」みたいなのを見かけますけど、そういうのって大体ACアダプタがでかいわけですよ。で、USB2.0ハブって大体電力的都合でセルフパワードのみじゃないですか。どんなに小さいUSBハブでもセルフパワードのみの対応でしかもACアダプタがでかかったりすると全然小さい意味がないわけですよ。(この際USB2.0ハブを持ち歩く必要性があるのかという議論はおいておくとして)そういう本末転倒なUSBハブはイヤだなぁ、ということでバスパワードの対応は必須です。出先で2.0を使うようなことは想定してないので別にバスパワード時は1.1動作とかいうような制限があっても別にいいです。

で、実際に店頭に行ってみると、これを満たすのが見つかりません。USB2.0で4ポートなやつは当然のごとく見つかるわけですが、USB2.0をサポートしてるやつはバスパワードで動かないんですよね。まぁ、USB2.0になって電力を食うようになった事ぐらいはしってるので、とにかく「USB2.0対応(ただし、バスパワード時はUSB1.1のみの動作となります)」みたいな製品があるんだろうと思ってたわけですが全くありません。考えてみれば、USB2.0に対応しちゃうと「バスパワード時はUSB1.1仕様」みたいにしても電気を食うことには変わらない気もします。

USBハブのコーナーをこんなにエレコムが占めているのにオレの希望にあうやつを1種類も出してないなんてけしからん(単にそこの店頭になかっただけかもしれませんが)、とかおもいつつ隣の棚を見てみると、なにげなく隣の棚もUSBハブのコーナーなんですよね。なーんだ、こっちにもあったのか、とそこを探して見るも、やはり見つからず。……あ、一番下の段の一番端に2個だけあった。AdaptecのXHub 4 Notebookというやつで、小さくて、セルフパワー&バスパワー両対応で、パスパワー時にもUSB2.0で動くらしいです(当然電流量に制限あり)。

ハブの電力量に制限(400mA)があるといってもこのCD-RW/DVD-ROMドライブはACアダプタ必須なのでその辺は普通に問題なかったりします。ということでさっさと買い上げて撤収。さっそくベースキャンプに戻って使ってみよう……とおもったんですが、やたらパッケージが頑丈で、その場にハサミが無くて開けられなかったので、その場での開封はあきらめて室蘭に戻ってから試してみようということにしたわけですが、いまだに開けてなかったりします。

豆知識

豆知識っていうか、素で私が混同してたことなんですが、

  • CD-RW/DVD-ROMドライブ→DVDコンボドライブ
  • DVD-RAM/DVD-R/DVD-RWドライブ→DVDマルチドライブ(厳密にどこまでサポートしてると「マルチ」なのかよく分かりません)

なんですよね。店頭で友人に説明するときに(なんで説明なんかやってるんだ、オレ)コンボとマルチを混同して激しくしどろもどろになってました。で、最近見かけたこの記事。

えーとえーと、「(DVD-RAM/)DVD±R/DVD±RWドライブ→DVDデュアルドライブ」というのが追加になったようです。ってか隊長、規格が乱立しすぎじゃありませんか?

うされもん @acidlemonについて

|'-')/ acidlemonです。鎌倉市在住で、鎌倉で働く普通のITエンジニアです。

30年弱住んだ北海道を離れ、鎌倉でまったりぽわぽわしています。

外部サイト情報

  • twitter
  • github
  • facebook
  • instagram
  • work on kayac