@acidlemonについて
|'-')/ acidlemonです。鎌倉市在住で、鎌倉で働く普通のITエンジニアです。
30年弱住んだ北海道を離れ、鎌倉でまったりぽわぽわしています。
4月3日。
朝っぱらから9時7分発の札幌行きの特急で自由席を確保していざ札幌へ。
……車内でヒマなので、カバンからMURAMASAを引っ張り出してサイトの過去ログを公開し直すためにいろいろ作業。……30分後、激しく車酔いモードになって作業終了(ってか、わたし、車酔いにはかなり強い方なんですが)。で、音楽でも聴こうとイヤホンを突っ込んでWinamp起動……あれ、音が出ない。ボリュームあげても音が出ないです。まさか、バッテリ駆動の時はLine-outから音が出ない仕様? とか思いつつ音楽を聴くのをあきらめて、仮眠。ちなみに、あとで確認するとミュートになってたんですが、このマシンにワンタッチでミュートにするようなボタンがついていないわけで(いりません)、なぜミュートになったかは不明。
昼に札幌について友人のところに荷物をおいたあと午後から外出。256MBのMicroDIMMとUSBでブートできるDVD-ROM/CD-RWのコンボドライブ(KXL-CB20AN)をゲット。戻ってとりあえずメモリを差して512MBで快適環境にした所で(いちいちスワップしなくなりました)、コンボドライブを認識させて、DVD-ROMが読めることを確認。とりあえず友人のマシンのCATVの回線を共有させて、さっそくAirH"ではとうてい落とす気になれなかったあれとかこれとかをダウンロード。
結局、つかれてたのでネットゲームに興じてる友人を後目にさっさと寝ました。
友人の家でだらだらして終了。
私の買ってきたDVD-ROMドライブが友人の物欲を刺激したらしく、お出かけして店頭でどんなのがあるかとか値段の傾向とかをチェック。ついでにビデオキャプチャカードのコーナーに寄ってそこでも彼の物欲を刺激。結局この日は大物を買わずに、二人してマウスパッドを買って帰還(友人がAirPadProの光学用、私はなんとなくトロのマウスパッド)。
いやぁ、ほんとにAirPadProってすごいですね。すげーすべりますね。マウスのそこに貼るソールシールがあったんですが、明らかにあまってるようだったので友人から何枚かもらって自分のマウスのそこにも貼っておきました(特に意味はないんですが)。
友人の物欲はどうもDVD-ROMドライブからビデオキャプチャに傾いてるようだったので(DVD-ROMドライブは私のポータブルなやつを借りれば事足りると思ったらしい)、この日もヨドバシに行って横から物欲を刺激して、買わせて帰ってきました。設置も適当に画面設定をしてあげてとりあえず終了。まぁ、どっちにしろ室蘭に戻らないとテレビアンテナとかをつなげられないわけで、プレステ2をつなげてゲーム画面のキャプチャとかをやってみました。リアルタイムにエンコードして取り込むのも悪くないですが、数分であれば無圧縮AVIで取り込んであとからじっくりエンコードとかいうのもアリだなぁ、とかは思った。
夜に小樽方面から友人が来てその日は適当に遊んで終了。
午前中に4人目の友人か来てとりあえずメンツがそろったので、JRタワーへ。大丸の8Fにある大型バイキングレストランのTHE BUFFETで食べ放題。って、あの店は常に行列ができてまして、午後2時過ぎだというのに30分近く並んでからの入店。
ランチの時間は1380円で食べ放題、さらに200円プラスでドリンク飲み放題。肝心の料理はというと、和、洋、中、なんでもありな感じ。ピザ、パスタ、ラーメン、チャーハン、あとは忘れた。デザートにアイスを食べてお食事終了。
ベースキャンプに戻ったあと、2時間ほど仮眠して荷物をまとめて札幌から撤収。友人が高速を170km/hでかっ飛ばして1時間半もしないうちに室蘭到着。ちなみに、高速から(160km/hの走行中に)AirH"がつながるか、という実験をしてみたんですが、そもそも道央自動車道は山の中を走ってるのでAirH"の圏外なんですよね。ちらっと街の近くを走ったときにためしてみると、確かに32Kbps通信の確立には成功して(MC-P300の緑ランプ点灯)、あとはプロバイダの認証だけ……というところで再び山の中に入ったのでダイヤルアップは確立できず。まぁ、緑ランプはついたみたいですから、160km/hの車からでもAirH"はつながるぞ、と。ちなみに、私が以前列車の中でAirH"をつないだときはたぶん130km/h程度の特急だったので(新幹線じゃないから200km/hなんてでるわきゃない)、一応自分で確かめたAirH"ダイヤルアップ時の最高スピードを更新、と。
ページの更新しなきゃ、とか思いつつ疲れてずっと寝てました。結局過去ログの整理もやらなかったし…