2003/03/31

TaskTrapが

一昨日(29日)の午前中にパワレポが届きました。こっちでは多分4/1発売だと思いますが、一足先に見られて得した気分です。って、定期購読にすればたぶん北海道とかでも東京の発売日(毎月29日)に手に入るんでしょうね。

で、まだDVD-ROMドライブを買ってないので付録のDVD-ROMが見られないじゃん、とかいうのは4/3に札幌に寄ったときに買うからいいとして、とりあえずTaskTrapがどこに載ってるかと一応後ろから探してみると(雑誌は基本的に後ろの編集後記あたりから読む人)、DVD-ROM収録オンラインソフトのところに例によって載ってました。ってか、アイコン差し替えるの忘れてたー!

ってことでとりあえず載ってるのを確認したんでまったりと後ろから読んでたんですが(ほら、特集記事とかは時間かかるんでとりあえず後ろの連載から読みつぶすわけですよ)、あわわわ、「パワレポ特選オンラインソフトCloseup」にも載ってるじゃないですか。1/3ページほど占拠(って言うな)して紹介されてました。ちなみに、紹介の内容はというと、「左クリックでウィンドウ隠して右クリックで戻しますよー」っていう非常によくツボを押さえた内容でした(むしろそれ以外に説明のしようがないわけですが)。

というわけでTaskTrapの報告おわり。

肝心のパワレポの特集ですが、「失敗しないパーツ選び」「Centrinoノートガイド」「Pentium4 Xeon3.06GHzのデュアルは最速か?」(そりゃ速いだろうさ)とかいう内容で、「失敗しないパーツ選び」あたりを3月上旬に初自作に挑んだ彼に先に見せてあげたかったです、ハイ。

ま、私の気になるところはCentrinoなわけですが、MURAMASA2003春モデルが1月末発表(店頭に出たのは2月頭ぐらいですか)であることからどーかんがえてもCentrinoのリリースとと同時に搭載MURAMASAが出てこないのは明白だったので今回は見送ったわけですが、実際のところPentium-MはPentiumIII-Mに比べてCPU自体に劇的な変化はあったんですかね。多段SpeedStepは確かに魅力ですけど、現状で私がPentiumIII-Mの1GHz(133MHz*7.5)マシンをDegradeに入れてMP3聞きながらバッテリ駆動させてプログラム書いても(コンパイル時以外は)266MHz(66MHz*4.0)で安定してるわけで、SpeedStepが多段になったところで単に間が増えただけじゃなぁ、という感じ。

あと、たぶん謝礼ということで一緒にパワレポのレーベルが印刷された空のCD-Rも3枚同封されてたんですが、もったいなくて使えないです(貴重品?)。

今日のデスクトップ

地味に更新されたりされなかったりしてる今日のデスクトップのコーナーですが、結局アレはわざわざそれなりに絵になるように一応整えてからスクリーンショットを撮ってるんで、それなりに見れたものではありますが、実際はもっとひどいんですよ、というのが2003/03/31日分のデスクトップ。

タスクバーにアプリケーションがどんどこ起動してる上にOperaのタブが9個も開かれていて(一応これでも4つぐらい閉じたんですが)、仮想メモリの使用量がひどいことになってます。ゲームやってるわけでもないのにコミットチャージが350MBを超えてるとなると実メモリを256MBしかつんでないマシンにはきついわけで、実際かなりの勢いでスワップしてます。

で、これは何をしてるかというとTaskTrapの新機能追加……と行きたいところだったんですが、プレーンなCで書いてたのがそろそろごちゃごちゃしてきたので、さっくりカプセル化して書き直し。v0.22相当の機能をそのまま実装して作業が終了したので、設定ファイル保存関係をこしらえてさくさくとまた実装していこうかな、というところです。

ってか、こういう状況を脱するためのTaskTrapなのに、結局プログラムを書き出すとキーボードしか使わなくなるのでいちいちマウスでタスクトレイからメニュー操作して、とかいうのが面倒なんですよね。で、早速実装しようかと思ったんですが、いざとなるといったいどのキーを割り当てたらいいものなんでしょうかね。RegisterHotKeyをつかうんで、AltかCtrlかShiftとなんかのキー、という感じになりますけど、実際他のアプリケーションとバッティングしそうですし。だからといって「Alt+Ctrl+何か」みたいに3つぐらいのキーを押すようにするとそれはそれで不便。

というわけで、適当に考え中。候補としてはアイコン左シングルクリックをAlt(か、Ctrl)+Windowsキー、アイコン右シングルクリックをAlt(か、Ctrl)+Applicationキーとかを考えてみましたが、小さなマシンになるとアプリケーションキーとかのってないんじゃないかと。ま、どーせ.iniファイルでこっそりと存在が明らかにされる機能になる予定(なんだそりゃ)なので、そのへんは設定できるようにはなるでしょう(GUIはないけど)。

TaskTrap v0.29+ぐらい
これ以上機能が増えるとマウス操作のバリエーションが足りなくなるので、こういうメニューも検討中です。

うされもん @acidlemonについて

|'-')/ acidlemonです。鎌倉市在住で、鎌倉で働く普通のITエンジニアです。

30年弱住んだ北海道を離れ、鎌倉でまったりぽわぽわしています。

外部サイト情報

  • twitter
  • github
  • facebook
  • instagram
  • work on kayac