2003/01/31

なげやり

昔は「毎日更新して当然」な雰囲気で更新してたものですが、めっきりそんなムードもなくなりまして「毎日続けること」の難しさを味わっている今日この頃です。が、今なら言えるっ。

こんどこそ大丈夫かもしんない。

……何が大丈夫なのか謎ですが、それはもうじき明らかになってくるかもしれないししないかもしれません。要は「まだまだ修行中」ってことです。いや、構想はぷかぷかと浮かんでくるんですが、それをコーディングしたり仕様に書き起こしたりする時間と心の余裕とやる気と環境がさっぱりそろわないんです。

とりあえず、部屋を片づける所からはじめますかね…

新しもの好き

Opera7が出たらしいですね。入れました。各種バーのカスタマイズが出来るようになって非常に使い勝手が上がりました。すると、広告を消したくなってきます。あー広告を消したい…広告を消したい…。

というわけで、レジストでもしてみようかということで調べてみると、本家Operaのサイトにアカデミック割引のことが載ってるんです。日本代理店はどうなんだろう、とみてみると、あるじゃないですか。2800円。しかーし、4800円のフルライセンスは購入ダイアログにOpera for Windows 6.xx&7.xxと書いてあるのにもかかわらず、アカデミックの方はOpera for Windows 6.xxって書いてあるわけで。もしかして、7.xxへのアップグレードは有償ですか?

さらに調べを進めてみると、数ヶ月前にやってた特別キャンペーン(確か3800円だっけか)で購入した場合は7.xxへのアップグレードは有償になるそうな。ということは、ということは…

一応既にOpera7をデフォルトブラウザに設定してしまいましたが、レジストの方は日本代理店が7.xxでアカデミックなライセンスを用意するまで様子見となりそうです。

Windows Media Player 9 Seriesの日本語版がでたらしいですね。英語版をダウンロードして結局入れそびれた私もちゃんと日本語版を入れましたよ。が、…5分で「やっぱり英語版を入れるべきだ」という結論になり英語版を再びダウンロードして上書きの形で入れたんですが、すでにv9のコンポーネントが入っていると判断されたのか英語版で上書きしてくれないんですよ。こう、英語版のメニューになれると日本語版のメニューは無駄に幅をとって冗長な感じなのでどーしても英語版に差し替えたいわけですが…

結局のところ、メニューとかのリソースは全部ローカライゼーションファイルに入ってて、それ以外は万国共通シングルバイナリ(のはず)なのでローカライゼーションファイルを探してみたんですが、C:\Program Files\Windows Media Playerには見つからず。しかたなくC:\Windows\system32を漁ると…ありましたね。wmploc.dllですね(わかりやすい名前だ)。

あとは英語版のMPSetupXP.exeを普通にCab解凍して英語版wmploc.dllをsystem32にコピー……できないですね、そうですね。久々にセーフモード+コマンドプロンプトで起動して置き換えてステキな英語版Windows Media Playerライフを送っています。

うされもん @acidlemonについて

|'-')/ acidlemonです。鎌倉市在住で、鎌倉で働く普通のITエンジニアです。

30年弱住んだ北海道を離れ、鎌倉でまったりぽわぽわしています。

外部サイト情報

  • twitter
  • github
  • facebook
  • instagram
  • work on kayac