2009/11/02

東京二日目(11/1)

平たく言うと、10年前の足跡をたどる日。

はじめて東京の地をふんだのはちょうど10年前の高校修学旅行のときで、関西から新幹線で移動してきて東京駅にぽーんと放り出されていきなり自主行動。各自千葉のホテル(翌日がディズニーランドだったのでヒルトン東京ベイ)に門限までに来いよーみたいな感じでした。まぁそんなかんじだったので、終点が千葉となると新宿渋谷方面に行くと逆になっちゃうよなーってことで私のグループは秋葉原、上野、浅草から水上バスでお台場に抜けてホテルへ行くという感じのルートだったんです。

で、今日は10年ぶりに水上バス乗っちゃうぞーみたいな感じで朝8時半に起きたんですが、二度寝したら9時半になって、三度寝したら10時半になってました。…まぁ寝る子は育ちますよね(?)

そんなわけでいきなり出鼻を(自爆で)くじかれましたが、とりあえず秋葉原へ。といってもなぁ。秋葉原をうろうろしてて今更気づいたんだけど、使ってるマシンがMac miniとMacBook AirとESXiのサーバとかいう拡張性がないに等しいマシン達だからパーツとかになんの興味もわかないんですよ。まぁ世間的な流れとしてもWebサービスとかクラウドコンピューティングとか言ってる時代だから、クライアント側のマシンにパワーはあんまり求められませんよねぇ。なんかVistaがでたときに「Aeroによって再びGPUにスポットライトが当たる時代が来る! Win3.1時代の再来だ!(それは大げさだろ)」なんて言われてそれほどでもなかったのをちょっと思い出しました。

といいつつ、うろうろしてたらクレバリー2号館というキーボードとマウスのすごい店があったのでとりあえず物色。いまメインで使ってるキーボードはぷらっとほーむのFKB8579-USBという生産中止になって結構たってるキーボードなので、次買うときはさすがにもうこれは手に入らない(といいつつヤフオクは常にチェックしてるけど…)と思った方がよさそうということでFILCOの茶軸/黒軸あたりをチェックしてました。

結論からいうと、黒軸は茶軸にくらべて重めなんですが、その重さがなんか私にはねっとり感があるように感じてしまってやっぱり茶軸かなぁという感じです。FILCOの製品としてはでてないですがCherryスイッチの赤軸(黒軸をチューニングしたもの)も並べてあったのでちょっと試しましたがどっちにせよねっとり軸って感じだったのであんまりしっくりは来なかったですねぇ。この辺は完全に好みの問題だと思うし、長時間使ったときのフィーリングはまた全然違うはず(茶軸うるせぇ! とか黒軸のキーの離れ方がたまらん! とか)だと思うので、本当にこだわるならたぶん両方買ってから考えろってことになりそうです。

ちなみにかなりどうでもいいですが、私がキーボードのテストとして試しに打つ文章は「ごはんたべたい」です。何言ってるんだって感じですが、キーを打つ順番を見てみると左右が交互だったりキーの距離がまんべんなくばらけてたりするのでわりと簡単に一般的な使用イメージを得ることができる…と勝手に思い込んでいます。話がめちゃめちゃ脱線してしまいました。まぁもしキーボード買うことがあって試し打ちできるような場があれば「ごはんたべたい」と打ってみてください。きっと何も起こりませんけど。

その後もちょっとだけうろうろしましたが、寝坊で時間がおしてしまっているのと、北海道から長袖しかもってきてなくて暑くてたまらんということでUDXで軽く昼飯(だし茶漬け!)をたべてから秋葉原ヨドバシのDQ9用すれ違い通信スポットのカオスっぷりを見学しつつ、とっとと移動しようということで秋葉原から浅草へ。10年前のときは上野も行ってるんだけど…GWのときに動物園行ったから別にいいや。てかGWに浅草泊まってるから浅草でも何も見ることなくそのまま水上バス乗り場へいってしまいます。

というわけで水上バスに乗るわけですが、なんかいつのまにか浅草とお台場の間に直通の水上バスができてたらしく、その水上バスの「ヒミコ」に長蛇の列ができてました。まあ乗らないのでたくさん並んでても気にしないんですけど。なぜかというと、隅田川を下る区間は橋の高さが結構ぎりぎり(てか、今日は潮位高めで本当にぎりぎりだった)な関係で屋上デッキありの船にできないっぽいんで、レインボーブリッジをくぐるときには是非屋上デッキでくぐりたい私としてはとりあえず日の出桟橋乗り換えするしかない! という感じです。

秋葉原でちょっと時間を使いすぎたせいでちょうど日暮れ時にレインボーブリッジをくぐることになりまして、お台場に着く頃にはちょうど東京湾の夜景がスタートしはじめる感じだったので、まぁこれはこれで結果オーライかなと。札幌からほとんど写真撮ってなかったですが、水上バスではここぞとばかりに写真を撮ったので、そこらへんの写真は帰ってから可及的速やかに(これ重要)Flickrにでもおいておこうと思います。いちおうiPhoneで撮った写真も一部TwitPicにあがってますのでそちらもどうぞ。

まぁそのあとはお台場の散策中に雨が降ってきたのでさらっと切り上げて、未踏査エリア開拓ということで月島へ。まぁ一度でいいから月島でもんじゃ焼きが食べたかったんですが、着いてびっくり、月島といえばもんじゃとはいえ、もんじゃ焼きの店が多すぎです。いちおう移動中にちょこちょこと月島もんじゃ振興会協同組合のサイトをチェックしてたんですが、着いてみたら本当にもんじゃ焼きの店ばっかりで、通りの店のうち2軒に1軒以上もんじゃ焼きの店でした。ただ、翌日が平日の日曜日ということもあって、入ってる店と入ってない店はくっきりと分かれてましたねー。店の人が店の前に出て呼び込みをやってたりもしてて、結構生き残りに必死なんだろうなぁ(てか過当競争でしょ)と思いつつ、裏路地のもんじゃやさんで酒飲みつつもんじゃ食って帰ってきました。

とりあえず乗り物で移動してるときとご飯たべてるとき以外はずっと歩きっぱなしだったので、もう足がくたくたでーす。今日だけでたぶん10〜15kmぐらいは歩いてるんじゃないかなぁ…とか。まぁでも街は歩いてみないと(車とかじゃ)やっぱりわからないので、未知の街を散策するのは楽しいですね。今日もいろいろと発見がありました(面倒なので書いてないけど)。もんじゃの後はそのまま戻ってきてホテルでF1みて2日目おわり!

ちなみにF1ですが、今回がチャンピオンシップのトップがきまったあとの最終戦ということで純粋に新コースでのレースを楽しむような展開でしたが、中嶋一貴が17戦ずっと戦って1ポイントも取れなかったのに小林可夢偉が2戦で初ポイントゲットとなったのはちょっとびっくりしました。あの攻撃的な走りは最近の日本人ドライバーにはなかった気がするので、来年以降の活躍に期待ですね。てかトワイライトレース、わりといいかもしれないけどあのピットロードの狭さ(出口のうねりぐあい)はちょっとひどいなぁ。うねってもいいけどもうちょっと広くしてあげてほしいところです。

うされもん @acidlemonについて

|'-')/ acidlemonです。鎌倉市在住で、鎌倉で働く普通のITエンジニアです。

30年弱住んだ北海道を離れ、鎌倉でまったりぽわぽわしています。

外部サイト情報

  • twitter
  • github
  • facebook
  • instagram
  • work on kayac