2006/01/11

iPodについにあの機能が

世間じゃIntel Macでもちきり?ですが、個人的にはコレのほうがでかい。

FM大好きっこ(まぁ室蘭じゃまともに聞けませんが)としてはこれはすげーうれしい。実家帰ったときは大体テレビ見ないでFM聞いてるんですよー。FMのためにわざわざCDラジカセのアンテナ部分を改造して(伸ばすタイプのアンテナを根元からはずして、そこに同軸ケーブルをつっこんでネジで留めてます)帯広のケーブルテレビのアンテナ線を直接引き込んでるので、実家だとすばらしくきれいな音でFM聞けるんですよね。

そんなわけで、室蘭でもFM聞きたいんだけど、まぁ室蘭は電波がアレなのでしかたないにしても、普通に遠方にお出かけするときとかにFM聞ければなぁとか思っちゃうわけですよ、自前のmp3だけじゃBGMとしては飽きるので。

記事を読む限り第5世代iPodのほかにiPod nanoにも対応してるんで、そろそろnano買い時かなぁって気がしてきました。まぁまだプレスリリースしか読んでないのでどんな感じになるのかはわかんないですが、とりあえずこれは期待しておくことにします。

というか、まぁあれです、JR北海道の特急で移動すると車内でFMサービスやってるので移動中にFM聞きたいなぁって話なんですけどね。今年はJRで移動することが多くなりそうだし(帯広とか札幌とか函館とか)。

ちなみに本件とは関係ないんだけどたいぷちゃんとラジオの話していろいろ検索してたらUSB接続のAM/FMラジオradio SHARKっていうのがあった。対応アプリで特定時間の特定周波数を録音とかもできるみたいで、移動せず固定した環境(もしくはノートPCと一緒にもちあるく)ではこれ便利そうですね。パソコン立ち上げてないとダメですけど。注: FMは外国(アメリカ?)の規格(87.5 to 108.0 MHz)なんで、日本と周波数帯がずれててわりとむりっぽい気がします。AM専用としてわりきれるなら。

家の中を無線化したいです

最近めっきり本を読まなくなったんですよ。

なんでかなーって思って原因を探ってみたんですが、簡単にいうといつもPCの前に居るからなんですよね。基本的にオレが本読むときは楽な姿勢でゴロゴロしてたりにゃーにゃーしたり逆立ちしたり(しねぇよ)しながら読むので、PCの前に座ってる限り本読まないよこれ。

じゃあPCの前にいなけりゃいいじゃんって話なんですが、PCの前じゃないと不便なんですよ。リアルタイムにIRCができねぇじゃねぇかとかはまぁ置いておくにしても、とりあえず読んでる本が本なのでネットで参考資料とかを引きながら読みたいので、結局本を読むにもPCがあったほうが便利なんですよね。

さてどうする? ってことで考えてみたというか、実家では普通にごろごろしながらPCの前で本を読んでたんです。実家とこっちの家の違いはなんだ? って考えてみたらネットワークが無線化されてるんですよね、実家は。無線化されてるというかまぁ、無線化しないとネットワークを部屋に引き込めなかったって話なんですけど。

というわけで、自分の部屋でも部屋内で無線化しちゃえばベッドにノートPCもってってゴロゴロ本読みながら時々ノートPCの画面でIRCみたりWebで調べ物したりしていい感じ? ってことに今更気がつきました。

にしても、今のノートPCだとほっとくだけで落ちるので、これじゃ心もとない。ってことで、ついに今日やっとノートPCを修理に出す手配をしました。まぁ電源落ちの他にキーボードのNがつぶれたとかステレオミニジャックが接触不良とかもあるんでお金はかかりそうですが、なんか父親がいつのまにか室蘭のオレのところに損害保険をかけてるらしく、聞いてみたら「あーその修理代損保でおりるんじゃないの? しらんけど」とか言ってるのでまぁ修理することにしよう。ていうか修理しないとつかえねぇこれ。

で、本当は今のノートPCだともう3年前のスペックなので、省エネなのをいいことにこれを24時間起動するサーバにして、メインのデスクトップPCは寝るときは電源落とすようにしたいなぁと。するとベッドにもってくノートPCがないじゃんってことになるので、ここでTabletPCとかを導入すれば、ベッドの上で使うときはコンパチのノートじゃなくてタブレットとしてつかえばペンでブラウジングとかできる上に枕に立てかけておいたりできて便利だなーとか考え出すと…。

お金がいくらあっても足りませんね、コレ。今日の記事だけで

  • iPod nano 27800円
  • iPod Radio Remote 5800円
  • 宅内無線化 7000円(ぐらい?)
  • ノートPC修理 30000円(ぐらい?)
  • TabletPC 25〜30万円(ぐらい?)

ははは、32〜37万円ぐらいかかるぜこれ。そんなお金あるはずがない。現実的にいくとmac miniあたりを買ってサーバにして、ノートPCは修理したら現役続行とかなのかなぁ…。

追記(2006/01/11 17:40): そういえばこの話をしたときに「エアボードのPC版みたいなのがいいんだよ!」(注:エアボードはロケーションフリーテレビの旧称)とか言ったんですが、CESで東芝がそれっぽいコンセプトモデルをだしてましたね。これも気になるっていうか、普通にこれはやりすぎって気もしますが、こういうのが出てくるとまたパソコンの使い方っていうのが広がってくるのかなぁとも思います。

うされもん @acidlemonについて

|'-')/ acidlemonです。鎌倉市在住で、鎌倉で働く普通のITエンジニアです。

30年弱住んだ北海道を離れ、鎌倉でまったりぽわぽわしています。

外部サイト情報

  • twitter
  • github
  • facebook
  • instagram
  • work on kayac