2004/04/22

研究室配属とチョコレート

うちの大学じゃ研究室配属が4年なので、とりあえず無事に配属されました。

3年後期にもゼミナールIIと称して仮配属がありまして、希望出して成績順に希望が叶っていくというステキシステムで仮配属先が決定し、スムーズな4年次の配属の手助けとなるようになっているわけですが、一応3年後期の仮配属の結果は完全リセットで本配属を行うので、いちおう形式上仮配属は本配属で失敗しないための自分の成績位置を知るための一つのプロセスとして考えることができます。

この成績というのは「平均値」で評価するので3年次から高専から編入してきた連中は3年次の成績だけでその配属のための成績評価を出してるので、一般教養とかを可や良でつまずくことなく3年次の専門科目で優を悠々ととって「見た目上」超成績がいいヤツっぽくみえてくるとかいうからくりもあるわけでして、「お前ら大学のえらい教授陣は1年から普通に入学してきたやつより3年で編入してきた連中を優遇しますか」って感じなんですね。

うちの大学は0から4の5段階評価で、0は不可なので成績平均に加味されないはずなんですが(あんまり不可とらないからよく知らない、そのぶん可でやたら切り抜けてるから見た目成績がやたら悪い)、普通にレポートの内容とか見ないで提出者全員に「優(3のほう)」をつけるとかいう超適当な教授とかもいるのでどうあがいても成績平均が満点の4にならないとかいうステキなシステムというか、手抜き過ぎなわけで、そういう適当評価を1,2年次に食らってしまうと(つまり、講義する教授の当たりが悪いと)、どうしても3年で入ってきた編入生に成績平均を上回ることが「物理的に」無理な状況が発生するんですね。タチが悪いのはそういう教授がひとりだけじゃなく複数いてそこそこの授業でそういうことが発生しうることだ

まぁ、わたしゃどーせ「あんな授業聞きにいって寝てるぐらいなら家でプログラム書いてる方がずっと有益だわっ」とか言って家で寝てばっかりいる人間なので成績悪いのは自覚済みなので別にどうでもいいんですが、やっぱりそのへん、普通に入学して1年から在籍してて超優秀な成績でここまできてる(けど、教授が適当なせいで編入生よりは成績平均が下になっちゃう)人とかを見てるとかわいそうだよなぁ、とか思ったり。

さて、小難しい説明はこの辺にして。

要は成績のいい方から配属先が埋まっていくので人気の研究室にはいるには普通に成績がよくないと駄目でして、私は仮配属の時にとりあえず無理だと知りつつ1番から順番に人気の研究室を入れていったら第5希望の研究室でやっと引っかかったとかいうダメっぷりでした。

で、今回の本配属ですが、「まぁオレ、別にどこの研究室になろうがオレのやりたいプログラムさえ書かしてもらえるんならどこでもいいよ、でも研究室が忙しすぎるのは本業のプログラム(なにそれ)のほうに差し支えが出るので勘弁な」というアプローチでヒマそうなところを選ぶつもりだったんですが、「まぁでも、とりあえず仮配属時に成績悪くて蹴られた研究室(ちょっと忙しめだけどでもやってることもわりとまともそう)でも第一希望にまたノリで書いちゃうかー」ってことで第1希望をノリで書いて本命を第2希望にしてみたんですが、発表当日に友人から届いたメールには。

「きみ、○○研究室だったわ。おめでとう。」

えぇぇぇ、それ、ノリで書いた第1希望の所じゃんっ。なんでオレそこになってるんだ。ってことでいろいろ調べてみると、おおかたの予想通り仮配属から大きくみんな希望を変えることはなかったようなんですが、そのノリで書いた研究室にいた配属速報をくれた友人(余談ですが、コイツはたしかに成績がいい)が別研究室に行ったため、枠が1個あいて他にだれもその研究室を書いてなくて(みんなどーせ入れないだろう研究室を書くより仮配属で行っていた研究室を第1希望に書いて足場を固めた方がいいだろうという普通の判断をしたようです、みんな冒険しようよ)、かなり成績悪目の部類に入る私がなぜかノリで書いちゃった研究室に入れちゃったりしたようです。

とりあえず私の既定路線は「大学院に逃げてもう2年ぐらいは学生生活でゆったりしたい」なので、今回決まった研究室が忙しすぎて家でプログラム書いてる余裕とか無かったら(まぁ、オレにとっちゃ [家でプログラム>>研究室で研究] って感じのプライオリティ)場合によっちゃM1の時点で別研究室に移ることも検討はしてますが、まぁ、まだはじまったばっかりですしね。

あぁそうだ。世間じゃ私のことが大のチョコレート好きとして評価されているようですが(注: チョコレートは酒やタバコと同列に扱うべき嗜好品というのが私の持論で、なんか甘いモノで月1万ぐらいうちの家計を圧迫してたりする)、世の中にはこんな調査があったようです。

結構世の中チョコレート好きの人って多いんですねっ。

まぁ、常識的に考えて私はチョコレートごときじゃネットワークパスワードなんか教えませんけどねー。情報っていうのはその希少性、秘匿性にこそ価値があるので、ネットワークパスワードならチョコレート10年分積まれてもオレは教えないぞ、とは思った。

そもそも、オレにとってのチョコレート10年分は普通の人から見れば数倍はあるわけだが。っていうか、たぶんあればあるだけ食べると思う。

新マシンその後

もうすっかり古いノートを起動させるのが面倒になってきました。っていうか1週間以上放置してますけど。

ということでステキな新マシンライフをおくっているんですが、CRTっていいですね。いまSXGAの75Hzでつかってますが(一応85Hzまでリフレッシュレート上げれるっぽいけど75でいいや)、もうこの広さとリフレッシュレートに慣れたら戻れません。

あと、ビデオカードのマニュアル読んだら、なにげなくS端子orコンポジットでキャプチャする機能が付いてることが判明しました(出力もできます)。チューナ自体はついてないので、TVなりゲーム機なりからVideo-Inということになりますが、うちのTVにたまたまコンポジットで出力する端子がついてるので普通にTVで見てる番組をそのままキャプチャすることができたりします。でも、チューナないから裏番組録画はできませんけど。しかも、WDMのキャプチャドライバがついてただけでキャプチャソフトがついてない雰囲気だったので(DVDオーサリングツールついてたけど、そっちでできたりするのかな?)、ふつうにふぬああとかをダウンロードしてきて使ってます。

さて、最近私の周りでなんか東方系弾幕シューティングがやたら流行ってるようですが、友人の家でちょっと見てきたんですけど、そこの家は液晶ディスプレイでして、たぶんVGA画面を引き延ばしてるっぽいのでそれだけでも画面歪んで微妙だというのに、液晶ということで反応速度がそんなによくなくてCRTじゃないとこういうシビアなゲームは辛いよなぁと思ったりした今日この頃。

液晶とCRTって同列に扱っちゃ行けないかもしれませんが、たとえば液晶の反応速度が20msだとすると、おおざっぱにいえば1秒間に50回更新される(まぁ、液晶だからこの「○回更新」っていう説明は不適だと思うんですけど)ってことで、CRTでいうとリフレッシュレート50Hzと見なすことができそうなわけで(つまり50fps以上だと反応速度的に間に合わない雰囲気)、とりあえずCRTでこの弾幕シューティングやったらたぶんVGAの60Hzになるだろうって事(60fpsだよね、基本的に)でその分液晶は分が悪そうだなぁって感じ。

まぁ、私は別にCRTと液晶ディスプレイの専門家じゃないからこんないい加減な計算であってるのか知りませんけど、やっぱりCRTっていいですね。というか、なんかもう最近まで使ってたノートの液晶見たら、色温度低くてあんまり使う気にならないんですけどー。昨年3月にノート買い換えたときも古い方のノートの液晶の色温度低いよなぁって感想を持った記憶があったり。

tasktrap v0.3x系正式版

そういえば、最近やっとtasktrap v0.3x系の最新版が仕上がりました。今回からWin9xサポート切りました。Win9xでは起動しません。Win9xで使えないとやだって要望が届いたら手元に環境でも用意してWin9xで確認しようと思いますが、とりあえず要望が届かない限りやらないと思います(動作確認してなくてかなり怪しいので)。

v0.29あたりからの変更点は…readme.txtでも読んでください。見た目の目玉機能はデスクトップスイッチ機能じゃないですかねぇ。必要ならば簡易2画面仮想デスクトップとして使ってやってください。

さて、もう次はv0.4x系になりますが、とりあえずv0.4x系では、

  • (やっと)設定保存可能に
  • (やっと)ホットキー設定可能に
  • (やっと)ウィンドウプリセットが可能に

あたりを予定しています。ウィンドウプリセットが目玉機能でして、もうダイアログリソースはv0.29あたりから実行ファイルに入ってるんですが、こんな感じに設定できるようになります。

tasktrap v0.4xプレビュー
まぁ、項目から適当に察してください。

ということで、まぁひきつづきtasktrapをお楽しみください。使ってるの人いるのかしらtasktrap v0.37.12ダウンロード

うされもん @acidlemonについて

|'-')/ acidlemonです。鎌倉市在住で、鎌倉で働く普通のITエンジニアです。

30年弱住んだ北海道を離れ、鎌倉でまったりぽわぽわしています。

外部サイト情報

  • twitter
  • github
  • facebook
  • instagram
  • work on kayac